脂質異常症
『コレステロールが高いよ』と医師からいわれたことはありませんか?
『コレステロールが高いからってなに?』、『それって痛くもかゆくもないし…』と放っていませんか?
そもそも、『脂質異常症ってなに?』と思っている方も多いのではないでしょうか。
脂質異常症とは「悪玉」と呼ばれるLDLコレステロールが増えたり、「善玉」のHDLコレステロールが減ったりした状態のことをいいます。この状態を放置していると動脈硬化が起こり、そして静かに、静かに動脈硬化が進行して、脳梗塞や心筋梗塞といった怖い疾患が起こるおそれがあるのです。
あなたは『コレステロールが高いよ』といわれ、それを放置していませんか?
まずは脂質異常症のことを知ってください。そして、脂質異常症改善の第一歩を!