生活習慣病の診断と症状
健康診断チェック

あなたの生活を振り返ってみたときに、以下の項目のうち、いくつ当てはまりますか?
心当たりが多ければ多いほど、生活習慣病の発症、悪化のリスクが高いと考えられます。
生活習慣病の発症・悪化を招く、悪しき食生活

- 好き嫌いが多く、栄養が偏っている
- 野菜や果物はあまり食べない
- 揚げ物が好き
- 甘いものが好きで、よく間食する
- 濃い味つけが好き
- 食事の時間が不規則
- 外食の機会が多い
- お腹いっぱいに食べないと気がすまない
こんな生活習慣に心当たりありませんか?

- あまり運動をしていない
- 仕事はデスクワーク
- 短い距離でも車で移動する
- 階段を使わない、いつもエスカレーターやエレベーター
わかっていてもやめられない、喫煙・飲酒

- どうしてもタバコがやめられない
- お酒は飲みたいだけ飲む、休肝日を設けない
万病の元、生活習慣病にも悪影響をもたらすストレス

- 慢性的に睡眠不足
- これといった趣味がない
- 残業や休日出勤が多い
- 人間関係に悩んでいる
- 責任感が強く完璧主義
- よく、せかせかしているといわれる